close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

観光 宝島再発見

宝島再発見

台湾と日本の人的往来は今年(2014年)延べ400万人突破が期待されるなど、年々拡大しています。「宝島再発見」では、台湾の最新の観光情報をご紹介しています。台湾旅行のご予定がおありの方は、出発前にぜひチェックしてみて下さい。面白いイベントや出来たばかりの観光スポットなどの最新情報を入手できるかもしれません。

What’s On

16 May, 2020
宝島再発見 - 2020-05-16公共テレビとNHKの共作『路〜台湾エクスプレス〜』、5/16台日で同時放送

【台湾】5/16九日連続新規感染者ゼロ、34日連続国内感染ゼロ https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92481 台鉄・高鉄に乗って駅弁を、6月から次第に解禁の見通し https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92482 公共テレビ ...more

09 May, 2020
宝島再発見 - 2020-05-09台湾の「鉄人大臣」の知られざる側面、母へのメッセージは?

【台湾】28日連続国内感染がない場合、張上淳・医師:市中が安全 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92455 陳時中・部長、観客2000人受け入れる試合解禁を示唆 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92456 台湾の「鉄 ...more

02 May, 2020
宝島再発見 - 2020-05-02新型コロナ対策本部の書き込みに出る「亀」の正体は?

台湾、5/2猛暑日よりも暑い37.0℃観測 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92438 台北版マンハッタンヘンジ、5/4まで見られる https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92440 新型コロナ対策本部の書き込みに出る「亀 ...more

25 April, 2020
宝島再発見 - 2020-04-25台湾、コロナ禍影響受けず枝豆・バナナ輸出好調

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)の影響で今年第1四半期における台湾の農産品の輸出は衰退を見せています。幸いに枝豆、バナナ、根生姜などは、輸出先を変えることで成長を見せています。農業担当機関は、現在ライチとマンゴーも順調に輸出できるよう取り組んでいます。しかし、新型コロナウイルスの影響で ...more

18 April, 2020
宝島再発見 - 2020-04-18中華航空の改名、マスク海外寄贈で再注目など

●台湾、4/18新規感染者3人増加 初の軍艦集団感染 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92404 ●桃園空港、新型コロナで4/17より搭乗口20ヶ所閉鎖 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/92403 ●中華航空の改名、 ...more

1 ... 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 82
上一頁下一頁

関連のメッセージ