
台湾と日本の人的往来は今年(2014年)延べ400万人突破が期待されるなど、年々拡大しています。「宝島再発見」では、台湾の最新の観光情報をご紹介しています。台湾旅行のご予定がおありの方は、出発前にぜひチェックしてみて下さい。面白いイベントや出来たばかりの観光スポットなどの最新情報を入手できるかもしれません。
台湾と日本の人的往来は今年(2014年)延べ400万人突破が期待されるなど、年々拡大しています。「宝島再発見」では、台湾の最新の観光情報をご紹介しています。台湾旅行のご予定がおありの方は、出発前にぜひチェックしてみて下さい。面白いイベントや出来たばかりの観光スポットなどの最新情報を入手できるかもしれません。
「台湾が恋しくなったら、台湾漫画夜市へ行こう! 夜市のようなきらきらとした漫画をどうぞ召し上がれ!」 (台湾文化センターの公式サイトより) 新型コロナウイルスのパンデミックがいまだ収束の兆しを見せません。日本では、観光支援事業「Go To トラベル」の見直しを求める声が上がっていること、感染拡大地域を目的地とする ...more
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93023 淡海ライトレール藍海線、11/15開通 https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93048 台中メトロ緑線、11/16-12/15試験運営 台湾中部初のメトロ・台中メトロ緑線(グリーンライン)の一部区 ...more
台風20号がきのう6日、台湾南部と南東部を襲いましたが、幸いに大きな被害はありませんでした。中央気象局はきょう7日午前、台風20号の陸上警報を解除しました。台風20号は、台湾北部には影響を及ぼさないはずでしたが、なぜか、台湾北部では、きのう6日、突風に見舞われ、窓ガラスが悲鳴を上げ、みなびっくりしました。バシー海峡にあ ...more
年に一度の「台湾同志大遊行(台湾性的少数者大パレード)」がきょう10月31日午後2時にスタートしました。同志は、中国語では、革命の同志、同志の集まりの「同志」の意味として使われているほか、「同性愛者や性的少数者」の意味としても使われています。ですから、きょうの大パレードは、同性愛者や性的少数者、すなわち、LGBTIQA ...more
台湾の大手デベロッパー・国泰建設が20日、台北市で日本の不動産業界において売上1位の三井不動産グループと共同記者会見を開き、台湾で分譲住宅共同事業を展開すると明らかにしました。台湾と日本の大手建設業者が分譲住宅事業で手を組むのははじめてです。 両者は、台湾北部・新北市の中和で売上総額台湾元250億元から260億元(約 ...more