:::

観光 宝島再発見

宝島再発見

台湾と日本の人的往来は今年(2014年)延べ400万人突破が期待されるなど、年々拡大しています。「宝島再発見」では、台湾の最新の観光情報をご紹介しています。台湾旅行のご予定がおありの方は、出発前にぜひチェックしてみて下さい。面白いイベントや出来たばかりの観光スポットなどの最新情報を入手できるかもしれません。

What’s On

02 April, 2022
宝島再発見 - 2022-04-02_「光-台灣文化的啓蒙與自覺(光ー台湾文化の啓蒙と自覚)」の目玉展示品-甘露水について

台湾ではきょう4月2日から4連休です。きょうとあしたは土曜日と日曜日。休みです。月曜日の4日は「子供の日」、5日は「お墓参りの日」、両方とも国定休日です。ですから四日間連続で休みとなっています。せっかくの四連休ですが、初日のきょうは台北は、最高気温摂氏15度、最低気温摂氏13度の雨の日です。みんな、 ...more

26 March, 2022
宝島再発見 - 2022-03-26_台東成功鎮旧菅宮勝太郎邸、新港の歴史語る

台湾、3/25新規国内感染19人増 2人感染経路不明 今週は地方の話題を中心にお伝えいたします。 先週土曜日の19日、台湾南東部・台東県成功鎮では、90年の歴史ある古い建築物の修復工事完了式典が行われ、頼清徳・副総統も駆けつけ、この歴史的瞬間に立ち会いました。 頼清徳・副総統はあい ...more

19 March, 2022
宝島再発見 - 2022-03-19_「第7回対日世論調査」

日本の関西地方にある、私どものリスナーズクラブ、大阪玉山会主催による今年初めてのオンラインリスナーの集いがきょう19日、日本時間午後2時に行われました。大阪周辺の県と市のリスナーのほか、東京、そして九州からのご参加もありました。和やかな雰囲気の中で、交流を行い、意見交換も活発に行いました。 き ...more

12 March, 2022
宝島再発見 - 2022-03-12_台湾国際らん見本市、3/26-4/5開催へ

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、昨年開催が見送られた、台湾南部・台南市が主催する「台湾国際らん展(台湾国際らん見本市)」が、3月26日から4月5日にかけて、台南市後壁区長安里烏樹林325号にある、「台湾蘭花生物科技園区(台湾らんの花バイオテクノロジーパーク)」で開催されます。 台南 ...more

05 March, 2022
宝島再発見 - 2022-03-05_台湾産冷凍アテモヤのカットフルーツ、3/10から東京のスーパーで販売

3月5日は二十四節気の三つ目の節気、啓蟄。 農業社会における啓蟄の意義、啓蟄に関する諺の紹介、啓蟄にしてはいけないこと(タブー)などのご紹介。 台湾産冷凍アテモヤのカットフルーツ、3/10から東京のスーパーで販売 ...more

1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 64
上一頁下一頁

関連のメッセージ