close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

観光 GO GO台湾

GO GO台湾

GO GO台湾

What’s On

22 May, 2021
GO GO台湾 - 2021-05-22_金針花スポット

≪トーク①:虎山巖金針花海≫ 台湾の4月から5月を代表する花といえば、油桐花(アブラギリの花)─。小さな白い花がそのままの形でクルクルと舞い落ちてくる姿はまるで雪のようだとして、「四月の雪」「五月の雪」として人気を集めています。 先日、このコーナーでその油桐花(アブラギリの花)のスポットをご紹介 ...more

15 May, 2021
GO GO台湾 - 2021-05-15_高雄(桃源区)

≪トーク①:藤枝國家森林遊樂區≫ “tao2yuan2”と聞くと、おそらくほとんどの人が台湾北部の空の玄関口である「桃園」を思い浮かべると思います。でも台湾南部・高雄市にも“tao2yuan2”があるんですよ。漢字は「桃源」と書きます。 中国語の発音は台湾北部の町「桃園」と全く同じなんです。 ...more

08 May, 2021
GO GO台湾 - 2021-05-08_油桐花(苗栗/新北)

≪トーク①:苗栗三義郷≫ 日本はゴールデンウイークも明けて、少しずつ暑くなってきているころでしょうか。このゴールデンウイーク頃、日本では東北あたりは桜、南の方では藤の花が見ごろを迎えているかと思いますが、ちょうどこの頃、台湾は油桐花(アブラギリの花)の季節です。 この油桐花は、樹の上に小さな白い ...more

01 May, 2021
GO GO台湾 - 2021-05-01_圓山エリア歴史散策

≪トーク①:台北市孔廟、大龍峒保安宮≫ 先週の「Go!Go!台湾」では、台北のバードウォッチングスポットをご紹介しましたが、このRTI台湾国際放送がある圓山エリアは広い公園や緑も多く、たくさんの鳥たちを観ることができるんですよ。 でもそれだけでなく、この圓山エリアは歴史・文化の街でもあるんです。 ...more

24 April, 2021
GO GO台湾 - 2021-04-24_バードウォッチングスポット

≪トーク①:台北植物園≫ 今週、台湾でこんなニュースが流れていました。 「目覚めたらスターになっていた!」 先日、オーストラリアのブリスベンの港で、1羽の台湾のスズメが見つかり、その姿を一目見たいと現地の愛鳥家からの問い合わせが殺到しているそうです。 なんでも、このスズメは貨物船に紛れ込んで ...more

1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 69
上一頁下一頁

関連のメッセージ