
GO GO台湾
GO GO台湾
≪トーク①:福隆國際沙雕藝術季≫ 毎年恒例、夏のイベント「2202福隆國際沙雕藝術季(通称:フーロン・サンドアート・フェスティバル)」が開催中! 今年のタイトルは、「霹靂傳奇・掌中天下(ピーリー伝説・ポテヒの世界)」─。 台湾の伝統的な布袋戲(ポテヒ)文化を砂像に取り入れ、ポテヒの ...more
6月10日から、台湾北部・基隆で「2022城市博覽會(都市博覧会)」が開催。 そこで、今週はその会場となっているスポットをご紹介。 ***** 展示A:「國門展區(“台湾の玄関口”エリア)」 西第二倉庫、旧基隆駅、太平小学校、國門廣場、海洋廣場などを使い、プロジェクションマッ ...more
民間行事は旧暦で行われている台湾、今年(2022年)は6月3日が「端午節」でした。 「端午節」には様々なイベントや習慣がありますが、その中から今週は、「粽」と「ドラゴンボートレース」に関連するスポットをご紹介します! ≪トーク①:自己做烘焙俱樂部でお菓子作り!≫ 「端午節」には、粽 ...more
台湾はもうすぐ「端午節(端午の節句)」。民間行事は旧暦で行われているため、今年(2022年)は、6月3日が「端午節」にあたります。この「端午節」には、日本同様、“ちまき”を食べますが、台湾の粽はいろんな種類があります。そのいろんな種類の粽を売っている台北市の南門市場には、この「端午節」前になると多く ...more
毎年5月21日は、「国際お茶の日」! そこで今週のGo!Go!台湾では、台湾のお茶処のスポットをご紹介。 ***** ●凍頂烏龍茶の有名な産地、南投・鹿谷: 「大崙山觀光茶園」 、「銀杏歩道」、「孟宗竹林古戰場」 ※この周辺は交通の便があまりよくないので、泊りがけで行っ ...more