
GO GO台湾
GO GO台湾
7/30台湾時間の午後20時10分から、台北市の西側、大稻埕ふ頭の周辺で、毎年恒例の旧暦の七夕のイベント、「大稻埕情人節煙火(大稻埕七夕花火大会)」が行われます。 毎年、旧暦の七夕直前の週末に行われる台湾を代表する七夕のイベントのひとつで、台北市内で夏に行われる花火大会としては最も有名で多くの人が ...more
台北のランドマークば、世界有数の高層ビル「台北101」のベストフォトスポットとされていた、信義路と基隆路の交差点にあった歩道橋「世貿人行天橋」が撤去されました。 台北101のベストフォトスポットと言うことで、これまでも存続して欲しいという意見も少なくなかったのですが、台北市が定期的に行っている ...more
夏の恒例のアートフェスティバルは、「福隆國際沙雕藝術季(通称:フーロン・サンドアート・フェスティバル)」だけではありません“塩”のアートも素敵ですよ。 7月2日から、台湾南部・台南市で「2022一見雙雕藝術季(SALT SCULPTURE ART FESTIVAL/ソルトアートフェスティバル) ...more
現在、台湾南東部・台東で毎年恒例の夏のイベント「台灣國際熱氣球嘉年華(台湾国際バルーンフェスタ)」が開催中! メイン会場、鹿野高台以外の場所でも関連イベントの一つ、開催期間中の毎週金曜日に、係留されたバルーンの前でコンサートが開かれる「熱氣球光雕音樂會(熱気球プロジェクションマッピングコンサー ...more
≪トーク①:台灣國際熱氣球嘉年華開幕!≫ 台湾では今日(7/2)から、台湾南東部・台東の鹿野高台で毎年恒例の夏のイベント「台灣國際熱氣球嘉年華(台湾国際バルーンフェスタ)」が始まりました! この「台灣國際熱氣球嘉年華」は2011年から始まり、今年は12回目。 今でこそ“台東”と言え ...more