
「お便りありがとう」は、リスナーからいただいたお便りや受信レポートを紹介したり、リスナーの方々のご質問に答えたりする、リスナーとのコミュニケーションの場です。リクエスト曲も紹介していますので、日本語番組で紹介された曲の中でもう一度聴きたい曲など、ぜひリクエストしてみてください。皆様からのお便りとリクエスト曲をお待ちしております。
「お便りありがとう」は、リスナーからいただいたお便りや受信レポートを紹介したり、リスナーの方々のご質問に答えたりする、リスナーとのコミュニケーションの場です。リクエスト曲も紹介していますので、日本語番組で紹介された曲の中でもう一度聴きたい曲など、ぜひリクエストしてみてください。皆様からのお便りとリクエスト曲をお待ちしております。
日本の関西地方にある私どものリスナーズクラブ大阪の玉山会主催の「第3回台湾国際放送を語る会」を録音でお伝えいたします。今週は二回目です。リスナーの方の生の声をお聞きいただきます。 ...more
日本の関西地方にある台湾国際放送のリスナーズクラブ大阪「玉山会」の主催によるオンライン討論会「第3回台湾国際放送を語る会」が日本時間10月25日(日曜日)午前11時から12時まで行われました。玉山会の松本会長が参加者の同意を得て当日の録音を提供してくださいました。今週はその中の一部をご紹介いたします ...more
台湾国際放送の運営母体、中央放送局は10月20日から14種類の言葉を使ってアンケートを実施しています。アンケートにお答えし、関連資料も記入して台湾国際放送に送っていただければ、賞品が当たる抽選に参加することが出来ます。賞品は四半期ごとに変わり、携帯電話の卓上スタンド、台湾元千元札フェイスタオル、RT ...more
①リスナーの方からいただいた双十国慶節の受信レポートとご感想のご紹介 ②「第3回台湾国際放送を語る会」開会のお知らせ いつも台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会の活動にご協力いただき心より感謝しております。 7月に続き、第3回台湾国際放送を語る会を、2020年10月25日に開催することになりました ...more
10月10日は、中華民国の建国記念日、双十国慶節です。10日当日午前、総統府前の広場で盛大な祝賀大会が催されます。今年も例外ではありません。10月10日双十国慶節祝賀大会の実況中継をお届けする周波数などが決まりました。ご興味のある方、是非お聞きください。 ●日本語放送 日本時間10月10日午前1 ...more