歴史、文化の視点から、台湾をご紹介しております
5月1日は「勞動節(メーデー)」です。 日本では、集会などが行われてはいるものの、何をする日なのかあまりよくわからないという人も少なくありません。 では台湾はどうなのでしょうか?今週は、台湾の「勞動節(メーデー)」についてご紹介します。 ...more
歴史、文化の視点から、台湾をご紹介しております
5月1日は「勞動節(メーデー)」です。 日本では、集会などが行われてはいるものの、何をする日なのかあまりよくわからないという人も少なくありません。 では台湾はどうなのでしょうか?今週は、台湾の「勞動節(メーデー)」についてご紹介します。 ...more
南部・台南市の「延平郡王祠」では、毎年4月29日に、「明延平王鄭成功來台中樞祭典(鄭成功台湾上陸記念式典)」が行われますが、なぜこのような式典が行われるようになったのでしょうか。 そして今年(2024年)は1日前倒しの4月28日に行われますが、なぜでしょうか。 今週は、民族的英雄とされて ...more
旧暦の3月に入り、台湾の各地では多くの人に慕われている神様、「媽祖」様の誕生日を祝う行事が行われています。 そんな媽祖様の誕生日を祝う行事の中で、「旗魚陣」という“陣頭”について聞いたことはありますか? 今からおよそ60年近く前に台湾北東部・宜蘭の南方澳エリアで生まれた“陣頭”です。 ...more
台湾には様々な神様が祀られていますが、台湾の人々に最も慕われている神様と言えば「媽祖」。 その媽祖様の誕生日とされているのが旧暦の3月23日であることから、旧暦の3月ごろになると台湾各地の媽祖廟でお祝いの行事が行われます。 中でも“二大媽祖巡礼”と呼ばれる大規模な宗教行事があり、先ごろ今 ...more
今年(2024年)から、飛び石連休を連休にするために行っていた補班(振替出勤)を大幅に減らしたことから、連休が少なくなった台湾ですが、来週、数少なくなってしまった連休のうちの一つがやってきます! 4月4日から4月7日まで4連休です。 一体、何の祝日による連休なのかというと、4月4日は、「 ...more