
毎週、中国語一文字についてその使い方などをご紹介しております。
毎週、中国語一文字についてその使い方などをご紹介しております。
華人社会のお正月の習慣についてご紹介いたします。 年糕、糕の発音は「高い」と同じですので、年々高くなる、昇進できるという願いが込められています。 蘿蔔糕(菜頭粿)=大根もち 采頭=縁起 大根もちを食べて縁起を担ぐ 發糕 長年菜=からし菜、一株を切らずにそのままお鍋に入れて煮込む 韭菜( ...more
門という字の使い方 門檻=敷居の意味ですが、転じてレベル、基準の意味としても使えます。 大學門檻=大学の基準 門面=玄関 不修門面=外見にこだわらない。きちんと掃除していない。 得意門生=愛弟子の意味。 門當戶對=同じレベルの家柄 開門見山=門を開く ...more
一個頭兩個大= 悩みが多いことを形容します。 解決法に困っているときに使います。 頭家=ボス 看頭=見どころ 很有看頭=すごい魅力がある。 頭頭是道=どれも道がある。どれも道理がある。すべてロジックにあっている。 他講的頭頭是道= あの人が言っているのはすべて道理が ...more