close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 台湾ミニ百科

台湾ミニ百科

「台湾ミニ百科」は、台湾に関するちょっとした豆知識をご紹介するコーナーです。毎週聞けば「台湾通」になれますよ!

What’s On

04 October, 2019
台湾ミニ百科(2019-10-04)祝日よりも喜ばれる?「台風休み」

台湾では台風になると、会社や学校が休みになるかもしれません。台風休みのために、台湾では逆に台風を大歓迎する人も大勢います。 台風休みは、中国語で「颱風假」と言います。ちなみに、「台風休み」というのは、話し言葉です。正式的な言い方は、「停班停課」(仕事停止、授業停止、すなわち休業休校)という意味です ...more

27 September, 2019
台湾ミニ百科(2019-09-27)中華民国台湾、首都が台北ではなくなる?

今年の8月26日、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領が首都を今のジャカルタから、東カリマンタン州の主要都市、バリクパパン近郊に移転する計画を発表したことを、ご存知の方は少なくないのではないでしょうか。 首都の移転を決定した理由は、長らく開発の偏りによる人口過密問題や、大気汚染などの問題のほか、首 ...more

20 September, 2019
台湾ミニ百科(2019-09-20)921大地震20周年

1999年9月21日深夜1時47分、台湾中部、南投県集集鎮では、マグニチュード7.2の大地震が起きました。この夜は、多分多くの台湾人にとっては、決して忘れられないナイトメアとなったでしょう。 地震は、およそ102秒続いており、震央の台湾中部、南投県以外、台湾全域でも揺れが感じられました。震央付近の ...more

13 September, 2019
台湾ミニ百科(2019-09-13)台湾人は焼き肉好き?台湾で中秋節の過ごし方

9月13日は、中秋節です。中華圏では旧正月に次ぎ、2番目に大事な伝統行事です。毎年の旧暦8月15日にあたる、中秋節になると、人々は家族と集まり、月見をしながら、丸い月をモチーフにした焼き菓子、「月餅」やブンタンを食べる習慣があります。 台湾の中秋節の過ごし方は、伝統の習慣より、ちょっと変わっていま ...more

06 September, 2019
台湾ミニ百科(2019-09-06)出前サービスが大ブーム!人気の出前商品は?

朝起きたら、真っ直ぐに目に入るのは、眩しい日差し。少し歩くだけで汗がびしょびしょ…と思うと、どうしても外に出る気が湧きません。しかし、お昼が近づいていくにつれて、お腹はもうぺこぺこ… こういうときは、スマホを取り出して、指で軽くスワイプするだけで、およそ20分後に、誰かが美味しいごはんを、家の前ま ...more

1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 67
上一頁下一頁

関連のメッセージ