:::

台湾 台湾ミニ百科

台湾ミニ百科

「台湾ミニ百科」は、台湾に関するちょっとした豆知識をご紹介するコーナーです。毎週聞けば「台湾通」になれますよ!

What’s On

03 May, 2023
台湾ミニ百科 - 2023-05-03_スラッシュ族の元祖?范添美さん

本日の台湾ミニ百科は、スラッシュ族という言葉が誕生する前から、上海料理の料理人とタクシー運転手2つのお仕事をされている 范添美さんについてご紹介します。 ...more

26 April, 2023
台湾ミニ百科 - 2023-04-26-台湾のホームラン王

リスナーの皆様は、「ホームラン王」と聞きますと、どの選手をイメージされますか。本日の「台湾ミニ百科」では、台湾の「ホームラン王」に関する話題をご紹介いたしましょう。 ...more

19 April, 2023
台湾ミニ百科 - 2023-04-19-台湾式ビーフステーキ

(ジュージュージューという音)この音だけでは分かりづらいかもしれませんね。失礼いたしました。実はこの音、熱々の鉄板にのった台湾式ステーキのジュージュー音なんです。近年の台湾ブームで、台湾人のソウルフードといえるものは、日本でも一通り紹介され、観光ガイドにものっていますが、台湾式ビーフステーキは台湾の ...more

12 April, 2023
台湾ミニ百科 - 2023-04-12-「えっ、あのグルメも?」台湾華僑が生んだ味

4月初旬、残念なニュースが入ってきました。名古屋めしを代表する一品、台湾ラーメンを生んだ愛知県名古屋市の中華料理店「味仙」の創業者で同社会長、台湾華僑の郭明優さんが3月29日にお亡くなりになったことがわかりました。郭さんは、お父さんが中部・台中の生まれで、御本人は、日本により台湾が統治されていた19 ...more

05 April, 2023
台湾ミニ百科 - 2023-04-05-台湾の学制について

4月初旬、日本は入学シーズンですね。日本全国の公立の小中高校の入学式は概ね明日4月6日から来週13日にかけて行われるようですね。実は、日本のような「4月入学、3月卒業」は世界でも珍しいんです。この事はご存知だという方、多いかもしれませんね。では、台湾は何月入学、何月卒業かご存知でしょうか。本日の「台 ...more

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 62
上一頁下一頁

関連のメッセージ