close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 ようこそT-roomへ

ようこそT-roomへ

ようこそT-roomへは、現在進行形の台湾をお伝えする番組です。今話題になっていること、流行しているもの、いろいろな角度から、台湾の「今」をお伝えしてまいります。

What’s On

02 February, 2022
ようこそT-roomへ(2022-02-02)-「三井アウトレットパーク台南」オープン前から大きな話題に

2月16日に一部店舗が先行オープン、そして25日のグランドオープンを控えて、今、台湾で最も話題となっている商業施設といいますと、日本の三井不動産のアウトレットモール「三井アウトレットパーク台南」です。北部の林口(新北市)、中部の台中港(台中市)に続き3施設目、南部初の同施設は、台湾高速鉄道(台湾新幹 ...more

26 January, 2022
ようこそT-roomへ(2022-01-26)「台湾有事」に対する見方-「天下雑誌」の調査結果より

最近、日本メディアの記事をみていますと、「台湾有事」という言葉が度々取りざたされていますね。日本だけではなく、アメリカ、イギリスなどでも台湾海峡両岸間における中国大陸の脅威論は高まっていることは間違いないようです。実際、昨年2021年の一年間、中共人民解放軍の戦闘機など軍機は、中華民国台湾の防空識別 ...more

19 January, 2022
ようこそT-roomへ(2022-01-19)台湾のコンビニに関する最新の話題

台湾におけるコンビニエンスストア大手5社の店舗数を合計しますと、およそ1万2000店舗、世界2位の密度を誇り、台湾の人々にとって欠かせない場所となっています。中でも台湾では一般的に、セブンイレブンとファミリーマートの2大コンビニ、もしくはこれにハイライフを加えた大手3社が、代表的なコンビニと言われま ...more

12 January, 2022
ようこそT-roomへ(2022-01-12)二大人気スポーツにおける帰化選手の話題

今年は冬季オリンピック、ユニバーシアード競技大会、アジア競技大会などの総合競技大会のほか、各競技でアジア、世界レベルの国際大会が行われる予定となっています。こうした中、昨年から今年にかけて、台湾のスポーツ界で話題になっていることがあります。その一つが「帰化選手」の話題です。台湾では今、二大人気スポー ...more

05 January, 2022
ようこそT-roomへ(2022-01-05)「2022年旅行、観光トレンドレポート」

新型コロナウイルスの影響により、海外旅行ができなくなりまもなく2年が経とうとしています。今年最初の「ようこそT-ROOMへ」では、昨年12月に発表された、台湾における最新の旅のトレンドに関する情報「2022年旅行、観光トレンドレポート」をお伝えします。 ...more

1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 75
上一頁下一頁

関連のメッセージ