close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 ようこそT-roomへ

ようこそT-roomへ

ようこそT-roomへは、現在進行形の台湾をお伝えする番組です。今話題になっていること、流行しているもの、いろいろな角度から、台湾の「今」をお伝えしてまいります。

What’s On

20 April, 2022
ようこそT-roomへ(2022-04-20)-台湾の十大長者はどんな人達?!

アメリカのフォーブス誌は4月5日、2022年版の世界長者番付を発表しました。この世界長者番付は、ビリオネアと呼ばれる、保有資産が総額10億ドル(日本円約1257億円)以上の人の番付です。今年は2668人で、2021年に比べ87人減りました。世界トップは、アメリカの電気自動車大手、テスラの最高経営責任 ...more

13 April, 2022
ようこそT-roomへ(2022-04-13)-ベーカリーのW杯で台湾チームが世界一に

3月の末、嬉しいニュースが入ってきました。フランスのパリで4年に1度開催される、世界のパン職人が競うベーカリーのワールドカップ、オリンピックと言われる「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジュリー」で、武子靖さん、李忠威さん、徐紹桓さんの3人のパン職人からなる中華民国台湾の団体チームが、地元フラン ...more

06 April, 2022
ようこそT-roomへ(2022-04-06)-ロシアのウクライナ侵攻、台湾の人はどう見ている?

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以来、痛ましいニュースを連日目にし、心を痛めている方は少なくないと思います。また、各国メディアで、ロシアとウクライナの状況を台湾海峡両岸と重ね合わせ、「今日のウクライナは明日の台湾である」と指摘する報道もあります。では、台湾の人々は、今回のロシアによるウク ...more

30 March, 2022
ようこそT-roomへ(2022-03-30)-台湾各鉄道の路線延長、新線建設計画について

リスナーの皆様は、台湾にいらしたことはありますか。台湾旅行の魅力は様々ありますが、旅好き、特に多くの男性の方に人気といえるのが、鉄道旅行ではないでしょうか。台湾には、清朝、日本統治時代にルーツがある在来線の台湾鉄道が台湾をぐるりと一周しているほか、台湾の新幹線に相当する台湾高速鉄道は台湾島の西側を南 ...more

23 March, 2022
ようこそT-roomへ (2022-03-23)-台湾のインターネット使用状況最新レポート

インターネットが普及してからおよそ30年、現代人にとって、もはやインターネットなしの生活は考えられないといっても過言ではないのではないでしょうか。こうした状況は、台湾も同様です。今年1月現在の台湾のインターネットユーザーの数は2172万人に達し、台湾の人口のおよそ9割に達しました。赤ちゃんからお年寄 ...more

1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 76
上一頁下一頁

関連のメッセージ