
ようこそT-roomへは、現在進行形の台湾をお伝えする番組です。今話題になっていること、流行しているもの、いろいろな角度から、台湾の「今」をお伝えしてまいります。
ようこそT-roomへは、現在進行形の台湾をお伝えする番組です。今話題になっていること、流行しているもの、いろいろな角度から、台湾の「今」をお伝えしてまいります。
リスナーのみなさまは、台湾を代表するグルメといいますと、何をイメージされますか。昨今の台湾ブームにより、日本でも様々な台湾のグルメを味わえるようになりましたが、なおも日本の皆さんに一番人気の台湾グルメといいますと、小籠包ではないでしょうか。 台湾や中華料理に詳しい方の中には、「小籠包が台湾 ...more
各コーナーでもお伝えしています通り、台湾は4月に入ってから新型コロナウイルスの市中感染が爆発しています。先週の6日、台湾の新型コロナウイルスの新規感染者数は、過去最高となる36168 人、亡くなった人も過去最多の10人でした。ちなみに5日の日本の感染者数は2万779人でした。中華民国台湾の人口はおよ ...more
日本は、ゴールデンウイークですね。ほんの3年前、2019年まで、ゴールデンウイークとなると、たくさんの日本の方が台湾を訪れていました。本日は、台湾を恋しく思われている「台湾ロス」の皆様に向け、あの台湾の人気スナック、お土産を最初に売り出した店、元祖、「発祥」の店を3つ、ご紹介したいと思います。来年以 ...more
ニュースや他のコーナーでもご紹介していますので、皆様もご存知のことと思いますが、台湾では4月に入ってから、新型コロナウイルスの感染が爆発、今、新型コロナ対策の見直しを余儀なくされています。本日の「ようこそT-roomへ」では、新型コロナウイルス感染拡大が止まらない台湾の今の状況、コロナ対策の大転換つ ...more
アメリカのフォーブス誌は4月5日、2022年版の世界長者番付を発表しました。この世界長者番付は、ビリオネアと呼ばれる、保有資産が総額10億ドル(日本円約1257億円)以上の人の番付です。今年は2668人で、2021年に比べ87人減りました。世界トップは、アメリカの電気自動車大手、テスラの最高経営責任 ...more