:::

台湾 台湾ソフトパワー

台湾ソフトパワー

台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。

What’s On

21 June, 2022
台湾ソフトパワー - 2022-06-21_霹靂布袋戲の黃文擇さん

近年、海外からも注目を集めている台湾の伝統人形劇「布袋戲(ポテヒ)」。「布袋戲」の人形は、木製の頭部と手足、そして布製の身体となっていて、手袋上になった体の部分に手を入れて操ります。“布で作られた袋状の人形”ということから「布袋戲」という名前となったと言われています。 かつては屋外で行われる舞 ...more

14 June, 2022
台湾ソフトパワー - 2022-06-14_台湾の有名な現代芸術彫刻家・朱銘

先週の金曜日、6月10日から19日までの日程で、台湾北部の港町、基隆で「2022城市博覽會」が行われています。 これは基隆の街全体を会場として、様々な展示やアートインスタレーション、そしてパフォーマンスが繰り広げられています。 その基隆港に深夜、傘をさし、キャリーバッグを引いた「人々」が ...more

07 June, 2022
台湾ソフトパワー - 2022-06-07_台湾人女性バイオリニスト、董奕纖さん

先月、台湾時間の5月16日夜、「第9回 ヨハネス・ブラームス国際コンクール」の受賞者リストが発表され、台湾人女性バイオリニスト董奕纖さんと、2人のパートナーによって結成されたピアノ三重奏「Heathcliff Trio(ヒースクリフ・トリオ)」が、コンクールの第1位であるブラームスの楽曲解釈賞と20 ...more

31 May, 2022
台湾ソフトパワー - 2022-05-31_時代と共にどんどん進化している「統一發票(レシートくじ)」

台湾では買い物をした時などにもらうレシートがくじになっていて、2か月に一度、当選の発表が行われるのですが、先日、私もなんと1000元(約4300円)が当たって、今、とっても喜んでいるところです♪(笑) このレシートくじは、「統一發票」と呼ばれています。 台湾に来られたことがある方の中には ...more

24 May, 2022
台湾ソフトパワー - 2022-05-24_「第36回 世界天才会議」総合1位!台湾の発明たち

皆さんは、「世界天才会議」という名前を聞いたことがありますか? 世界中の天才、ベンチャー企業、中小企業、大企業などが集まり、新しい技術や製品、ビジネスモデルなどを展示・発表する国際的なイベントです。 1986年にドクター中松氏が会長を務め、ニューヨークで第1回目が開催され、毎年開催されて ...more

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 70
上一頁下一頁

関連のメッセージ