
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。
台湾の政治で今いちばん話題になっているのは、来年行われる、総統選挙です。台湾にはいろいろな政党がありますが、総統選挙に出馬して、そして勝ちを狙えるほどの勢力と人気があるのは、おもに二つ。現職の馬英九・総統が所属する与党・国民党、それから、去年の年末に行われた統一地方選挙で圧勝した、最大野党・民進党で ...more
ドラえもんの道具に「翻訳こんにゃく」というのがあります。見た目はごくふつうのこんにゃくですけれども、これを食べると、あらゆる言葉を一瞬で理解できるようになるという便利な道具ですが、台湾には、存在そのものが「翻訳こんにゃく」といわれる女性がいます。特別なのは、この女性が翻訳するのが、柯文哲・台北市長の ...more
今月20日、台湾が誇るスマートフォンメーカー、HTCのトップ人事に大きな変動が伝えられました。これまでCEOをつとめてきたピーター・チョウ氏が職務を退き、シェール・ワン(王雪紅)会長がCEOを兼任することになったのです。シェール・ワン会長兼CEOのいちばん最初の発言は、「CEOの職務は、私が一番適任 ...more
台湾には政党がいくつも存在していますが、実際に力を発揮しているのは、与党・国民党と、最大野党・民進党の二大政党ですが、最近の傾向では、このどちらにも属さない、第三の勢力が現れ始めています。いちばんわかりやすい例が、去年の年末に行われた統一地方選挙で、二大政党、どちらにも属さない立場を強調して当選した ...more
日本の女子ゴルフツアーの2015年度開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが3月6日から8日まで、沖縄の琉球ゴルフ倶楽部で開催されました。8日に行われた最終ラウンドでは、首位と1打差の2位でスタートした台湾出身のテレサ・ルー(盧曉晴)選手が65をマーク、通算14アンダーの202で見事な逆転優勝、優勝賞金 ...more