:::

台湾 台湾ソフトパワー

台湾ソフトパワー

台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。

What’s On

15 December, 2015
台湾ソフトパワー(2015/12/15)「Woman of 2015」唯一の中華系女性、蔡英文・女史

イギリスの経済紙、フィナンシャル・タイムズが、11日、今年を代表する女性を、21人選び出しました。アメリカのファーストレディー、ミシェル・オバマ女史、ドイツのメルケル首相、イギリス女王、エリザベス2世、ミャンマーの政治家で、ノーベル賞受賞者でもある、アウンサンスーチー女史などが名を連ねる中、中華系の ...more

08 December, 2015
台湾ソフトパワー(2015/12/18)台湾の名門女子高、北一女

先日6日、ある高校の卒業30周年同窓会が行われました。今年卒業30周年を迎えた同期が、クラス単位でなく、学年で集まったので、総勢1500人を超える大々的なものになりました。これは、この学校の卒業生たちがすでに25年間受け継いでいる恒例行事。そのときの様子は、翌日の新聞やテレビのニュースで大々的に報じ ...more

01 December, 2015
台湾ソフトパワー(2015/12/01)はだしのピアニスト 黃凱盈さん

台湾の若きピアニスト、黃凱盈さんは、1984年生まれの31歳。幼少の頃からピアノに親しみ、15歳で海外留学、2012年には、博士課程も習得した、音楽の天才児です。これまでに、台湾の国家音楽ホールや、アメリカのリンカーンセンターなど、各地の大舞台で演奏をしたこともあり、華やかなピアニスト人生が約束され ...more

24 November, 2015
台湾ソフトパワー(2015/11/24)金馬奨最優秀主演女優 カリーナ・ラムさん

11月21日は、台湾のアカデミー賞、ゴールデン・ホース・アワード(金馬奨)授与式でした。台湾、香港、中国大陸、シンガポール、マレーシアなどから多くの作品が出展、百花繚乱の様相を呈しているので、台湾で開催されるからといって、台湾映画が賞を総なめにできるとは限りません。近年では、台湾映画がどのくらい頑張 ...more

17 November, 2015
台湾ソフトパワー(2015/11/17)歌声で台湾と日本を結ぶ、真気さん

11月6日からの4日間、台北市内にある、世界貿易センタービルで、台北国際トラベルフェア(ITF)が開かれました。今年は、世界60の国と地域から、950の団体が出展したそうです。なかでも特に多かったのが、日本からのブースです。8日、会場で、足利市の観光大使としてミニコンサートを開き、自作の歌を披露、歌 ...more

1 ... 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 72
上一頁下一頁

関連のメッセージ