
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。
1月16日、中華民国総統選挙と同じ日に、立法委員(日本の国会議員)の選挙も行われ、最大野党・民進党が、史上初めての単独過半数議席を獲得しまました。中でも、長年、国民党の堅固な票田と呼ばれた台湾東部、花蓮選挙区から立候補した、現職の比例代表、蕭美琴・立法委員(民進党籍)が、まさかの勝利を手に入れたこと ...more
1月16日、中華民国総統選挙が行われ、最大野党・民進党の女性党首、蔡英文・主席が当選しました。中華民国はじめての女性総統の誕生です。もっと広範囲の中華系社会として見ると、則天武后以来、二人目の女性指導者になるそうです。同じ日には立法委員(日本の国会議員に相当)の選挙も行われましたが、こちらでも、蔡・ ...more
台湾の、一万近くに及ぶというインターネットサイトの情報を集めた膨大なデータを駆使して、分析・リサーチを行うサイト、デイリービューが、「話題の独身女性芸能人トップテン」を発表しました。分析の対象になったのは、去年の8月1日から、今年1月6日までのまるまる5か月間、インターネットに発表されたり、討論され ...more
エリー・ライ(頼英里)さんは、「フルートの女王」と呼ばれるフルート奏者。流行音楽主流の台湾の音楽市場で、クラシック畑出身でありながら10枚近くのアルバムをリリースし、高い知名度を誇る、非常に珍しい音楽家です。ナショナルシンフォニーオーケストラの前身当たる交響楽団で主席奏者を務めた経験もあり、台湾で初 ...more
ステラ・チャン(張清芳)さんは、1985年、テレビのオーディション番組でグランプリを獲得したのがきっかけでデビューした、実力派歌手です。高音域を得意とする独特の歌声で台湾の人たちを魅了、デビューからずっと、トップ歌手であり続けてきました。2005年に結婚してからは、2010年に台湾でコンサートを開い ...more