
火曜日のウーロンブレークでは、日本語の歌のカバー曲をご紹介しています。
火曜日のウーロンブレークでは、日本語の歌のカバー曲をご紹介しています。
今週は、1998年から2014年まで台湾で活躍していた女性歌手、吳佩慈(ペース‧ウー)の曲をご紹介します。それは、彼女が1998年にデビュー曲として発表した《閃著淚光的決定》。日本語でいうと、「涙の決定、涙を流しながらあなたを忘れることを決意した」と意味しています。 原曲は日本のベテラン女性シ ...more
今週は「歌の神様」と呼ばれる香港の男性歌手、張學友(ジャッキー・チュン)による「擁抱陽光」をお送りいたします。日本語に直訳しますと、「太陽の光を浴びて」と翻訳させていただきます。1993年に発表され、ジャッキー・チュンの5番目のアルバムに収録された曲です。 原曲は、日本の男性シンガーソングライター ...more
今週は、「きのうにさようなら」を意味する「Goodbye Yesterday」お送りいたします。この曲は、台湾のベテラン男性歌手、「ラブソングの王子様」と呼ばれる張信哲(ジェフ・チャン)が2001年に発表した、25作目のアルバムに収録された曲です。 ジェフ・チャンがカバーした「Goodbye ...more
今週、1970年代から1990年代にかけて、アジアにおいて広く人気を博した「アジアの歌姫」と呼ばれているテレサ・テンによる曲、「夏のクリスマス」を意味する「夏日聖誕」をご紹介します。 原曲は、サザンオールスターズの桑田佳祐を中心にして結成された日本のロックバンド、クワタバンドが1986年にリリ ...more
先週のこのコーナーでは、日本の元アイドル宮里久美が、1995年にリリースした曲、「背中ごしにセンチメンタル」の、台灣のベテラン男性シンガー、曹西平によるカバーを送りいたしました。今週は、台灣のベテラン女性シンガー、比莉(ビリー)のバージョンをお送りいたします。 曲名は「冷冷的情關」で、「行き詰 ...more