
前半は「台湾通信」と題して、その週の最新の政治や社会の動きをまとめてお伝えしています。
後半は台湾に関する様々な分野の話題を録音やインタビューを交えてお伝えしています。ただし、毎月第二日曜日は「玉山クイズ」です。台湾に関するクイズを一問出題してリスナーの皆さんにお答えいただく番組です。正解者の中から抽選で20名を選んで台湾ならではのプレゼントをお送りいたします。
前半は「台湾通信」と題して、その週の最新の政治や社会の動きをまとめてお伝えしています。
後半は台湾に関する様々な分野の話題を録音やインタビューを交えてお伝えしています。ただし、毎月第二日曜日は「玉山クイズ」です。台湾に関するクイズを一問出題してリスナーの皆さんにお答えいただく番組です。正解者の中から抽選で20名を選んで台湾ならではのプレゼントをお送りいたします。
インタビュー 王良原 「台湾の養豚産業とアメリカ産ラクトパミン豚の輸入解禁」 蔡英文総統が、去る8月28日、突然、ラクトパミンという化学物質が残留するアメリカ産豚肉の輸入を解禁すると発表し、賛否の議論が沸騰している。 食の安全に対する不安、台湾の養豚業への影響で、反対の声が強い。 そのうち、台 ...more
中国大陸との軍事的緊張が高まる、台湾とアメリカの頻繁な交流で 中国大陸の軍機が台湾海峡「中間線」を超えて飛行 蔡英文総統、「これは武力による脅迫ではないのか」 馬英九・前総統、「両岸が開戦しても、アメリカによる台湾への軍事支援は可能性低い」 「蔡英文政権の『アメリカと連携し、中国大陸ら対抗する』 ...more
菅義偉氏が日本の新首相に当選、蔡英文・総統が祝賀メッセージ 蔡英文・総統、日本と引き続きパートナーシップを強化 菅義偉氏は自民党の野党時代に台湾訪問、李登輝・元総統と面会 岸信夫・新防衛大臣、李登輝・元総統の弔問に台湾訪問したばかり 日華議員懇談会幹事長を務めるなど、台湾と深い関係 総統当選前 ...more
台湾産ザボン、今年は5000トン輸出目指す 中秋節前、収穫の最盛期に 今年、20年ぶりに日本への輸出再開 蔡英文・総統、ラクトパミンが残留するアメリカ産豚肉の輸入解禁を宣言 2021年1月1月から輸入が解禁に 蔡英文・総統、「国家利益と将来の戦略発展のため」 台湾の養豚業への打撃緩和のため1 ...more
インタビュー 産経新聞論説委員・河崎真澄 「李登輝・元総統は少なくとも5人いる――その多面性の魅力」 「李登輝は少なくとも5人いる」。河崎真澄さんはそう語る。李登輝・元総統は多面性を持つ人物だ。少なくとも五つの面がある。長年、李登輝・元総統を観察し続けてきた川崎さんは、その多面性に魅了された。 ...more