:::

台湾 きょうのキーワード(火曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

23 August, 2022
きょうのキーワード(火曜日) - 2022-08-23_大安海

大安海は、台中市にあるビーチなどの総称です。 台中市観光旅遊局の「大安海觀光推廣活動」が23日から始まりました。 10月15日まで、カイトボートのイベントなどが予定されています。 ...more

16 August, 2022
きょうのキーワード(火曜日) - 2022-08-16_国際航線

国際航線 国際線のことです。 タイのLCC タイ・ベトジェットエアの新国際路線が16日から運行開始となりました。 桃園国際空港とスワンナプーム空港を3時間45分で結びます。 ...more

09 August, 2022
きょうのキーワード(火曜日) - 2022-08-09_奧林匹亞

奧林匹亞 オリンピアのことですが、オリンピックのことも指します。 第63回国際数学オリンピックに台湾の高校生ら6人が参加し、国別順で14位。 金メダル1個、銀メダル2個、銅メダル3個という好成績を収めました。 また第54回国際化学オリンピックに台湾の高校生ら4人が参加し、国別順で1位。 ...more

02 August, 2022
きょうのキーワード(火曜日) - 2022-08-02_行李計件制

行李計件制は飛行機に乗るときの受託手荷物個数制のことです。 チャイナエアラインが2日チケット発券分から全路線で個数制を始めました。 ...more

26 July, 2022
きょうのキーワード(火曜日) - 2022-07-26_萬安45號演習

萬安45號演習は45回目の「萬安演習」。 「萬安演習」は、1年に一度行われている政府と民間による合同の防空演習です。 今年は7月25日から28日にかけて、エリアを分けて行われています。 ...more

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 17
上一頁下一頁

関連のメッセージ