
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
先週金曜日(6/4)午後1時58分、日本から新型コロナウイルスワクチン124万回分が台湾の桃園国際空港に到着しました。 台湾ではこれまで新型コロナの抑え込みに成功していたことから、ワクチンの接種が遅れていたことや、ワクチンの入手がスムーズに行っていなかったところに感染の拡大が起こったため、急なワク ...more
今、世界中が新型コロナの影響によって自由に行き来ができない状態となっていますが、“物”の往来は続いています。 先日、日本の成田空港での4月の輸入額が過去最高となったというニュースが報じられました。 東京税関の最新の資料によりますと、成田空港での4月の輸入額は、1兆3,400億円余りと、昨年の同じ ...more
先日、台湾のある男性がフェイスブックのグループページにあげた写真が話題となっています。 その写真とは、日本の新幹線とギリギリのところですれ違う様子が車の中から撮影された1枚。そしてコメントには一言「睡到日本了(目覚めたら日本だった)」。 写真に写っているのは白いボディにブルーのラインの明らかに日 ...more
ここ数年、「VR」という言葉をよく耳にするようになったと思いますが、皆さんは「VR」を体験したことはありますか? この「VR」とは、「バーチャルリアリティ」の略で、「仮想現実」とも言われます。VRゴーグルを着用することで、作られた映像がまるで本物であるかのように感じられる技術のことです。 新型コ ...more
先週末、5月8日、台湾南部・台南市にある烏山頭ダムで、八田与一・技師の没後79年墓前祭、および嘉南大圳着工100周年記念式典が行われました。 この八田与一・技師とは、日本統治時代、烏山頭ダムを設計し、この烏山頭ダムを含めた大規模な灌漑設備「嘉南大圳」の建設に尽力した人物です。この工事により、不毛の ...more