
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
東日本大震災の際に、台湾からたくさんの義援金や支援をいただいたことへの感謝の気持ちを届けたいと、日本台湾交流協会が日本の108人の人気漫画家に特別にサイン入りイラストを描いてもらい、台湾巡回展を行っていましたが、昨日(4/17)ついに最終地である台南市での展示も終了しました。 台湾には日本の漫 ...more
日本には各地に、地域おこしや、名産の紹介などなど…様々なゆるキャラがいて、全国で見るとすごい数のキャラクターが存在しますよね。 実は日本のゆるキャラは台湾でも人気で、中でも熊本県の営業部長「くまモン」や、千葉県船橋市在住の“船橋市非公認”ご当地キャラクター「ふなっしー」などは、台湾の人たちも知 ...more
皆さんは、台湾に来られた時にテレビは見てみましたか? 日本のテレビといえば、NHK、そして民放キー局5局ですよね。 ですが、台湾のテレビは100チャンネル以上あるんです! そして、それぞれのチャンネルは、ニュースチャンネル、スポーツチャンネル、アニメチャンネル、ドラマチャンネル…な ...more
皆さんは、台湾に来られた時にテレビは見てみましたか? 日本のテレビといえば、NHK、そして民放キー局5局ですよね。ですが、台湾のテレビは100チャンネル以上あるんです! そして、それぞれのチャンネルは、ニュースチャンネル、スポーツチャンネル、アニメチャンネル、ドラマチャンネル…など、ジャ ...more
新型コロナの影響でまだまだ以前の様に自由に海外に旅行に行くことはできない状態が続いていますが、皆さんは、旅行が解禁されたらどこに行って、何をしたいですか? 真っ先に日本に行って買い物がしたい!という人が多い台湾。 台湾の人たちは、日本に旅行に行くと必ずと言っていいほど、ドラッグストアに行 ...more