:::

台日交流 ナルワンアワー(月曜日)

ナルワンアワー(月曜日)

月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。

What’s On

06 December, 2021
ナルワンアワー(月曜日) - 2021-12-06_星宇航空の“初日の出フライト”に日本ロスの台湾人注目!

ここ最近、日本も台湾も新型コロナの感染状況がやや落ち着いてきたかな…と思っていたら、新たにオミクロン株が現れ、また世界的に緊張感が高まってしまいましたね。 また海外旅行が遠のいてしまったような気がして悲しくなりますね。もう2年近く海外に行っていない…そんな人が少なくないと思います。 そんな中、台 ...more

29 November, 2021
ナルワンアワー(月曜日) - 2021-11-29_一蘭拉麺2号店、台中にオープン!

先週の水曜日(11/24)、台湾中部・台中に日本のラーメン店がオープンして話題となっています。 そのラーメン屋さんは、福岡発の人気ラーメン店「一蘭」。皆さんは食べられたことはありますか?日本でも各地にチェーン展開をしている人気のラーメン店ですが、台湾には2017年に台北に1号店がオープンしました。 ...more

22 November, 2021
ナルワンアワー(月曜日) - 2021-11-22_「洋服の青山」、12月26日に台湾市場から完全撤退

先週、とあるニュースに台湾の人たちがショックを受けていました。それは…「洋服の青山」が12月で台湾市場から撤退するというニュース。 「洋服の青山」といえば、1964年創業の日本の老舗・スーツ専門店ですが、実は台湾にも多数の店舗を展開していました。旅行で台湾を訪れた際に見かけたことがあるという方もい ...more

15 November, 2021
ナルワンアワー(月曜日) - 2021-11-15_最近活発な“本”の交流

コロナ禍でも日本と台湾の交流は様々な形で続いています。中でも鉄道に関する交流がとても盛んに行われているというのを先週、紹介しましたが、最近、“本”にまつわる交流が盛り上がりを見せています。 以前、台南市日本人協会が台南市の黃偉哲・市長のもとを訪れた際、50冊の日本の絵本を台南市立図書館に寄贈しまし ...more

08 November, 2021
ナルワンアワー(月曜日) - 2021-11-08_台鉄×西部鉄道コラボ弁当が大人気!

台湾と日本の間には様々な交流が行われていて、このコロナ禍においても人の行き来は自由にできないものの交流は続いています。 そして、中でも台湾と日本の間では、鉄道に関する交流が多くあります。 例えば、名前が同じ駅同士が姉妹駅となったり、景色や雰囲気が似た路線同士が姉妹路線になったりと様々な形でコラボ ...more

1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 48
上一頁下一頁

関連のメッセージ