
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
月曜日のナルワンアワーでは、台湾と日本との間にあるさまざまな交流についてご紹介しております。
台湾には、有名アーティストEXILEなどが所属するLDHが運営するダンススタジオの分校があるのはご存じですか? 日本各地にダンススタジオがあって、ダンスはもちろん、ボーカルや演技など、エンタテイナーとしてプロを目指す人を育成していくスクールとして有名ですが、実は、そのスタジオが台湾・台北にもあ ...more
台北の街を歩いていると、ペットを連れた人をよく見かけます。私の周りには猫を飼っている人が多いのですが、外では、お散歩をさせるからと言うのもあって犬を連れている人をよく見かけます。 その犬たちの中でもここ数年、特によく見かけるのが「柴犬」。そう、日本犬です。 私が台湾に住み始めたばかりの2 ...more
東日本大震災の際に、台湾からたくさんの義援金や支援をいただいたことへの感謝の気持ちを届けたいと、日本台湾交流協会が日本の108人の人気漫画家に特別にサイン入りイラストを描いてもらい、台湾巡回展を行っていましたが、昨日(4/17)ついに最終地である台南市での展示も終了しました。 台湾には日本の漫 ...more
日本には各地に、地域おこしや、名産の紹介などなど…様々なゆるキャラがいて、全国で見るとすごい数のキャラクターが存在しますよね。 実は日本のゆるキャラは台湾でも人気で、中でも熊本県の営業部長「くまモン」や、千葉県船橋市在住の“船橋市非公認”ご当地キャラクター「ふなっしー」などは、台湾の人たちも知 ...more
皆さんは、台湾に来られた時にテレビは見てみましたか? 日本のテレビといえば、NHK、そして民放キー局5局ですよね。 ですが、台湾のテレビは100チャンネル以上あるんです! そして、それぞれのチャンネルは、ニュースチャンネル、スポーツチャンネル、アニメチャンネル、ドラマチャンネル…な ...more