
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
今週は、日本の著名な歌手とタレントの坂本九のヒット・ソング「上を向いて歩こう」の台湾語カバー曲をご紹介いたします。台湾語は台湾最大の方言です。 60年安保闘争という時代背景で創作された「上を向いて歩こう」は、暗い政治的な事件が続いても、顔を上げて前へ進む決意を歌っています。1961年に坂本九によっ ...more
今週お送りする歌は、台湾の女性歌手、辛曉琪(ウィニー・シン)による、「長假」(ロングバケーション)です。 この歌は、1996年、フジテレビ系で放送された人気ドラマ『ロングバケーション』のテーマソング「LALALA LOVE SONG」のカバー曲です。 「ロングバケーション」は、恋に落ちたときのと ...more
今週ご紹介する歌は、台湾最大の方言、台湾語による歌です。「素蘭小姐要出嫁」(ソーランさんの嫁入り)です。 この歌の原曲は、北海道でニシンを捕るときに歌われる著名な民謡「ソーラン節」です。1963年、日本の演歌歌手、小林旭によるカバー曲「あきらのソーラン節」を参考に、「ソーランさんの嫁入り」が作られ ...more
今週は、今年の6月から中国でライブツアーを始めた、台湾の人気女性アイドル、シンディ・ワンによるカバー曲「月光」(月の光)をお楽しみいただきましょう。 2003年にデビューしたシンディ・ワンは、可愛らしい歌声とスイートなルックスにより、「スイート教主」と呼ばれています。16年後の今、シンディ・ワンは ...more
先週の木曜日に、日本のアニメ制作会社・京都アニメーションの第1スタジオで34人が死亡、34人が重軽傷を負った放火殺人事件が起きました。ひとりのアニメファンとして、とてもショックでした。心より犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。 今週は、台湾で広く知られている祈りの歌、「祈禱」(お祈り)を送りい ...more