
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
今週は、先週に引き続き、日本のアニメの歌のカバー曲をお送りいたします。 「小叮噹」を直訳しますと、「チリーンちゃん」となりますが、これは1973年から1990年代にかけて、中華圏で最も広く使われていた、日本の国民的アニメ「ドラえもん」の中国語訳名です。1997年以降、この三文字ではなく、日本語の原題 ...more
今週ご紹介するカバー曲は、日本の国民的アニメ、『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマ、「おどるポンポコリン」の中国語カバー、「稍息立正站好」(「やすめ、気をつけ、ちゃんと立て)です。 厳しそうな曲名ですが、歌の内容は、まさにちびまる子ちゃんの気持ちそのものです。授業に遅れたり、鉛筆を無くしたりす ...more
今年の9月13日(旧暦8月15日)は、中華圏の三大伝統行事の一つ、中秋節です。この日になると、台湾は休日となり、みんなが月見をして、文旦(ブンタン)を食べる習慣があります。今日は、台湾最大の方言、台湾語による月に関する一曲「月娘晩安」お聞きいただきましょう。 「月娘晩安」という曲名は、日本語の原曲 ...more
日本の著名な女性シンガーソングライター、中島みゆきの名曲「糸」に着想を得た実写映画が、2020年に公開されることが明らかになりました。 「糸」は、中島みゆきが知人の結婚式を祝うために作った歌です。「縦の糸はあなた、横の糸は私」と、糸を人に譬えて、2人が出会う奇跡と絆の大切さを強調する優しい歌です。 ...more
今週は、この季節にピッタリの一曲、日本の人気ロックバンド、サザンオールスターズによる「真夏の果実」のカバーソングをお聞きいただきましょう。 原曲の「真夏の果実」は、1990年、サザンオールスターズのバンドマスター、桑田佳祐(くわたけいすけ)が監督を務めた初めての映画作品『稲作ジェーン』のテーマソン ...more