:::

音楽 ウーロンブレーク(水曜日)

ウーロンブレーク(水曜日)

水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。

What’s On

10 June, 2020
ウーロンブレーク(2020-06-10)林淑容「單身女郎」/中森明菜「少女A」

今週は、台湾の女性歌手、林淑容(アナ・リン)による「単身女郎(シングルレディー)」をお送りいたします。恋人と別れた後に落ち込んでいる女性に呼びかけている歌です。「悩み事を忘れて、楽しいシングルレディーになろう。恋に縛られないシングルレディーは、どれほど羨ましがられる存在なのだろう。運命の人は、遅れて ...more

03 June, 2020
ウーロンブレーク(2020-06-03)方文琳「飛向各自的夢」/ZARD「眠れない夜を抱いて」

先週の水曜日、5月27日は、日本の音楽ユニット、ZARD(ザード)のボーカル、坂井泉水さんの命日でしたね。音楽界で輝いている頃に、突然の事故でこの世を去った坂井さんのことを思いますと、本当に残念で仕方ありません。 1週間遅れましたが、今週はZARDの1992年のヒット曲「眠れない夜を抱いて」の中国 ...more

27 May, 2020
ウーロンブレーク(2020-05-27)李翊君「風中的承諾」/近藤真彦「夕焼けの歌」

今週は先週に引き続き、中華圏で少なくとも10回カバーされている日本のヒットソング、近藤真彦による「夕焼けの歌」のカバー曲を、もう一曲お届けしたいと思います。 台湾の女性歌手、李翊君(リンダ・リー)による「風中的承諾(風の中の約束)」です。この歌は、リンダ・リーが1990年に発表した歌で、「夕焼けの ...more

20 May, 2020
ウーロンブレーク(2020-05-20)王識賢「老鷹」/近藤真彦「夕焼けの歌」

C-POPは、日本から深く影響を受けています。C-POPには、日本語の歌のカバー曲が非常に多く、特に中島みゆき、サザンオールスターズ、チャゲアンドアスカなどのアーティストの歌は、もはや数え切れないほどカバーされていますよ。 今日ご紹介する歌の原曲は、なんと中華圏で少なくとも10回もカバーされていま ...more

13 May, 2020
ウーロンブレーク(2020-05-13)金城武「只要你和我」/米米CLUB「君がいるだけで」

今週は、台湾と日本の血を引いている、大人気の男性俳優と歌手の、金城武が歌手デビューした翌年、1993年に発表した歌「只要你和我」をお送りいたします。「君と僕2人だけで」と翻訳させていただきます。 曲名の通り、実に甘いラブソングですよ。「ただ僕の隣で、楽しそうにしている君が大好き。星と月のように、毎 ...more

1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 47
上一頁下一頁

関連のメッセージ