
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
水曜日のウーロンブレークでは、最新のヒット曲と話題の曲をお届けします。
今週は、香港出身で台湾でデビュー・大ブレークした男性シンガーソングライター、周華健(エミール・チョウ)の代表曲のひとつ、「讓我歡喜讓我憂」をお送りいたします。直訳しますと、「僕を喜ばせたり、悲しませたりする貴方」という意味です。英語の曲名は、「You make me happy and sad」とな ...more
今週は、台湾だけではなく、日本でも広く知られている女性歌手、欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)が1977年に発表したヒットソング、「嘿嘿!TAXI」をお送りいたします。 この歌は、「Heyhey、タクシー!どこに向かっているのか?Heyhey、タクシー!どうしてそんなに急いでいるのか?」という掛け ...more
今週は、1980年代から90年代にかけて、台湾で大ブレークした女性アイドル歌手、徐雯倩のヒット曲「美麗的預謀(美しい計画的な愛)」をお送りいたします。この歌は女性の初々しい恋を描いていますよ。 いつも何かしらの理由をつけてなかなか家に帰らせないこと、ドアの後ろに隠れて、こっそり見ていること、花束を ...more
今週は、台湾最大の方言、台湾語のカバー曲をお聞きいただきましょう。曲名は、「愛的小路(愛の小道)」です。台湾語のベテラン歌手、洪栄宏(クリス・ホン)の歌です。 愛の小道とは何でしょう?これは実在している、どこかの道路のことではありません。好きな人と一緒に歩く道のことです。 出会ってから、仲が日に ...more
春はまだまだ先ですが、今週は、「南方的春天(南の春)」という歌をお送りいたします。 これは、1980年代に、YOYOという愛称で知られ、大きく活躍していた台湾の女性アイドル歌手、金瑞瑤の歌です。 この歌は、好きな人を暖かな太陽が照らす南の春にたとえています。そして自分は、南へ帰ろうとするツバメと ...more