日本のメディアの報道によりますと、静岡県熱海市伊豆山地区では、日本時間3日午前10時半土石流が発生し、複数の住宅が流されました。3日午後5時半時点では、2人が心肺停止になっていて、安否不明者がおよそ20人おり、およそ80人が小学校などに避難しているということです。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。そして亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げます。
地球の温暖化により、極端な気象現象が頻発しています。世界各国で猛威を振るっている新型コロナウイルス、未だに収束の兆しが見えません。皆様、是非お気をつけくださいね。最近、台湾ではあいさつ用語として、「平安」という二文字が流行っています。SNSソーシャルネットワーキングサービスのメッセージだけではなく、タクシーに乗って乗車料金を支払った後、運転手さんからも「平安」と言われたことがあります。
●日本静岡熱海土砂災害、外交部が関心とお見舞いのメッセージ
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93793
●日本静岡熱海で土石流、台湾でも関心高まる
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93790
●台湾、7/2正午から入国者全員にPCR検査実施
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93792
●2021年5月は過去74年来最も暑い、平均気温27.8℃
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93791