close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

GO GO台湾 - 2023-01-14_年貨大街スポット

  • 14 January, 2023
GO GO台湾
(写真:高雄・三鳳中街年貨大街の様子/CNA)

日本では、そろそろお正月の休みボケからも戻ってこないとなぁ…なんて考えている人も多い頃ではないでしょうか。

台湾は、民間行事は旧暦で行われているので、今はまだ年末!今回は1月22日が旧暦のお正月となりますので、今、まさに年の瀬です。

日本でもお正月前はお正月飾りや食材などの準備を行いますが、台湾も旧正月前は様々な準備を行います。

そこでこの時期は、正月飾りなどを売り出すお店や屋台があちらこちらに登場!しかも中華圏は赤や金のものが縁起がいいとされているので、飾りはどれも赤や金!

そのためこの時期は街のいたるところが真っ赤っか!のキンキラ金!に染まります。

そして、いつものお店や屋台でお正月グッズを販売しているだけでなく、この時期になると「年貨大街」という“お正月マーケット”が各地で行われます。

そこで今週は、「年貨大街」発祥とされる「迪化街の年貨大街」を中心に、各地の「年貨大街スポット」をご紹介します。

*****

●台北・迪化街の「年貨大街」(1/7-1/20)

●台湾南部・高雄市の三鳳中街の「年貨大街」(1/7-1/20)

●台湾中部・台中市の天津商圈の「年貨大街」(1/7-1/20)

●台湾南部・台南市の新化老街(新化オールドストリート)の「年貨大街」(1/13-1/19)

●台湾最南端・屏東県の「潮州春節市集(潮州お正月マーケット)」(1/21-1/26/24時間!)

Program Host

関連のメッセージ