台湾の女子プロテニス選手、シエ・スーウェイ(謝淑薇)選手と中国大陸のポン・シュアイ(彭帥)選手のペアが、世界四大大会の一つ、フレンチオープン女子ダブルスでみごと、優勝を果しました。昨年のウインブルドンに次ぐ、四大大会二つ目の栄冠となります。台湾と中国大陸は、台湾海峡を挟んで隣り合っていることから、「両岸」と呼ばれているため、この二人も、「両岸ペア」と呼ばれています。同い年で、誕生日も近い二人は、よき友であり、よきライバルという間柄。14歳からペアを組んでいて気心が知れているからか、自分たちのことを、「おてんば二人組」と自称、これってどうして??
台湾ソフトパワー(2014/06/10)全仏オープン優勝、両岸ペア
- 10 June, 2014