新型コロナウイルス感染、一進一退も減少傾向続く
台湾での域内感染は7月8日18人、9日32人
感染対策「レベル3」、7月12までの期限が7月26日までに延期
部分的に規制緩和、注目の店内飲食は条件付き緩和
新北市は店内飲食は禁止継続、自治体の多くが追随
台北市の青果卸売り市場での感染、拡大緩和も感染確認続く
日本から台湾に無償提供されたワクチン113万回分、台湾に到着
総統府が歓迎、「友情ワクチン」
蔡英文・総統、「7月末に接種率20~25%に」
700万回分が台湾に到着
台湾のワクチンメーカー「高端」、第3段階の治験をパラグアイで実施
新型コロナウイルス感染の内需産業への影響、「無給休暇」が2万人超え
民進党の邱義仁・台湾日本関係協会会長、「台湾独立の宣言、現在は不適切」
陳水扁・元総統のラジオ番組に出演して語る
邱義仁氏は民進党・陳水扁政権の国家安全会議秘書長、総統府秘書長など要職を歴任
現在は対日窓口機関のトップ
邱義仁氏、「台湾独立は台湾人民が決定できることではない」「アメリカは根本的に不賛成」