今週は、台湾の二番目に大きいエスニックグループ、客家人の男性シンガーソングライター・蕭迦勒(カレブ・シャオ)の「細妹恁靚」(セームエーアンジャン)をご紹介いたします。
客家人である蕭迦勒(カレブ・シャオ)は、ずっと北京語で創作をしていましたが、友達に「どうして母語を使わない?」と聞かれたことをきっかけに、客家音楽に挑戦したそうです。
細妹は若い女の子のことです。恁靚はとても美しいの意味です。「細妹恁靚」は、「美しい乙女よ、美しい乙女よ」と褒めながら、「僕と一緒に歌わないか」と誘う歌です。同名のアルバムが今年の台湾のレコード大賞・金曲奨の「最優秀客家語アルバム賞」にノミネートされました。