close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

GO GO台湾 - 2023-01-21_旧正月連休どこに行く?

  • 21 January, 2023
GO GO台湾
士林官邸では、毎年この春節(=旧正月)には、新年にピッタリの華やかな花や、縁起のいい植物、その年の干支にちなんだ植物などが並ぶ「士林官邸春節花卉展」が行われる。(写真:CNA)

今日(1/21)は、旧暦の大みそか「除夕」です。

昨日までは台湾各地で“お正月マーケット”「年貨大街」が行われていたり、今日までは伝統市場もお正月料理の食材を買いに来る人でごった返していましたが、多くの人が実家に帰るので、台北はこれから街はだんだん静かになります。

いつもと違う雰囲気の台北が楽しめますが、せっかく旧正月にあわせて台湾に遊びに来たのに、台北はがらんとしているし、長距離移動するには渋滞も心配だし…一体どこに行けば楽しめるのかしらとちょっと困りますよね。

そこで今週は、旧正月も楽しむことのできるスポットをご紹介しましょう!

*****

故宮博物院:旧正月1日目から通常通り開放

●台北101:旧正月1日目から営業

士林官邸「春節花卉展」:2023年は1月21日から2月28日まで開催

●貓空「樟樹步道花海(クスノキ歩道フラワーカーニバル)」:2月15日まで開催中

●北投三層崎公園「三層崎花海(三層崎フラワーフェスティバル)」:3月31日まで開催中

●淡海輕軌(淡海ライトレール)

●各地の夜市

Program Host

関連のメッセージ