行政院農業委員会は先月30日、家畜伝染病の豚熱 CSFの撲滅の計画を発表し、今年の1月1日から食用ブタへの豚熱ワクチン接種の停止を養豚業者に呼びかけました。
そして7月1日からは全面的にワクチン接種を停止するということです。
政府は2024年に豚熱の発生がないことを示す 清浄地域の認定を世界動物保健機関(WOAH=国際獣疫事務局、OIE)に対して申請する予定だとしています。
この撲滅計画は3段階で実施される予定です。
第一段階はじつは二年前2021年から始まっており、第二段階は今年から2024年6月までとし、ワクチン接種を段階的に停止する、第三段階では2024年以降、WOAHへ申請するという計画です。
この前段階として2020年6月に口蹄疫のワクチン非接種清浄地域に認定されています。
台湾では1997年に口蹄疫が発生し、その後、認定されるまで24年近くを費やしました。
農業委員会の陳吉仲主任委員は口蹄疫、アフリカ豚熱、そして今回の豚熱の三大三代家畜伝染病を全てとりのぞくことができれば、台湾の養豚産業の競争力は世界トップレベルになり、持続的な産業になることを目指していると話しています。
本日にミニ百科はこの豚熱ワクチンについてご紹介します。