5月31日はWHO(世界保健機関)が制定した禁煙を促進するための記念日「世界禁煙デー」でした。2009年に従来の「煙害防止法」が改正、施行され、たばこの煙の害、煙害を防ぐ事を目的に、室内の飲食店、商店、駅、病院、「人が三人以上集まる室内の公共の場所」などが禁煙となるなど、煙害防止に積極的に取り組んでいる台湾。今年の「世界禁煙デー」の前後にも、様々な煙害防止イベントが行われました。今週の台湾ミニ百科ではこの中から、台湾における煙害防止の代名詞ともいえる団体、ジョン・トン基金会による禁煙、煙害防止イベントを中心にご紹介します。
台湾ミニ百科(2014/06/04)煙害防止への取り組み
- 04 June, 2014