close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

卓・行政院長:新世代HPC推進により生成AI開発、ソブリンAI構築めざす

  • 07 February, 2025
  • 豊田 楓蓮
卓・行政院長:新世代HPC推進により生成AI開発、ソブリンAI構築めざす
6日に開催された本会議で発言する卓栄泰・行政院長。(写真:卓榮泰・行政院長のFacebook)

行政院(内閣)の卓栄泰・院長は6日、本会議(閣議)で、頼清徳・総統による、台湾を「AI(人工知能)の島」にするという政策ビジョン実現をめざす為、台湾の「ソブリン(主権)AI」(国家が独自にAIを開発・運用する能力)」及び整ったデジタルエコシステム構築は喫緊の課題であると述べました。

卓・行政院長はさらに、国家科学及び技術委員会は現在、新世代の高性能コンピューティング(HPC)を備えたスーパーコンピューター設置へ向け全力で取り組んでいると説明、そして、我が国の生成AIの研究・開発と産業界への応用を促進し、台湾の国際的な競争力およびサプライチェーンにおける重要な地位を向上させたい、と強調しました。

国家科学技術及び技術委員会によりますと、高性能コンピューティング(HPC)の計算能力及び処理の効率を高めることにより、2029年、CPU性能を480ペタフロップス(コンピュータの処理性能を表す単位の一つで、1秒間に実行できる浮動小数点演算の回数を1000兆回単位で表したもの)まで向上させることを目標としている、ということです。

(編集:駒田英/豊田楓蓮/本村大資)

関連のメッセージ

本分類最新more