:::

経済 台湾経済最前線

台湾経済最前線

過去一週間の最新の経済情報をまとめてご紹介しております。

What’s On

16 March, 2023
台湾経済最前線 - 2023-03-16

・アジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN2023」が7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催されました。 ・8日、行政院農業委員会は公式サイトで、鶏卵の1日あたりの生産量を1箱200個入り11万1000箱に更新しました。 ・鶏卵が不足している中、アヒルの卵も値上げとな ...more

09 March, 2023
台湾経済最前線 - 2023-03-09

・2023年度版「経済自由度指数」で、台湾が184の国や地域の中で4位となりました。 ・今年、基隆市に72隻のクルーズ船が寄港する予定です。 ・台湾初の低軌道通信衛星が2025年に打ち上げられる予定です。 ・世界的なインフレの影響で、自動車、鶏卵に続き、エアコンの価格も3月に値上が ...more

02 March, 2023
台湾経済最前線 - 2023-03-02

・台湾南部での水不足が長期化。1日より、台南エリアの給水信号が減量給水を示すオレンジ色に変更されたことに伴い、台湾の水道会社は夜間減圧から減量供水へ切り替えを行いました。 ・経済部技術処と工業技術研究院は1日から、台湾初の配達ロボットの試験導入を始めています。 ・行政院主計総処が発表した ...more

23 February, 2023
台湾経済最前線 - 2023-02-23

・日本政府観光局によりますと1月の訪日外客数は、2019年の同じ月と比べ55.7%となる149万7300人でした。 ・交通部の統計によりますと、去年の観光旅館の客室稼働率は平均4.8割で、1泊あたりの料金は平均4195台湾元(約1万8600円)でした。 ・台湾三井不動産は14日、三井ガー ...more

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 64
上一頁下一頁

関連のメッセージ