:::

政治・外交 対外関係

対外関係

中華民国台湾は国際社会におけるピースメーカー、人道支援の提供者、文化交流の推進者、新たな科学技術とビジネスチャンスの創造者、そして中華文化のナビゲーターとしての役割を果たすことを目指しています。番組「対外関係」では、国際社会における中華民国を取り巻く環境、台湾の対外的な取り組みや姿勢を幅広く紹介します。

What’s On

26 October, 2022
対外関係 - 2022-10-26_世界民主運動大会が台湾で開催、蔡・総統:民主連盟の再起動に期待

●世界民主運動大会が台湾で開催、蔡・総統:民主連盟の再起動に期待 ●国境開放、移民署が外来人口居留期限の自動的延長を停止 国境の再開と新型コロナウイルスの水際対策の大幅な緩和に合わせ、内政部移民署が25日、2020年3月下旬以前に入国し、まだ合法的に台湾に滞在している外来人口に対して実施 ...more

19 October, 2022
対外関係 - 2022-10-19_茨城県、今年も学校給食に台湾バナナ採用

●台湾のインターネット自由度は世界5位、アジア1位=フリーダムハウス ●中国共産党大会/国防部:中共の第一撃に国軍は反撃 ●茨城県、今年も学校給食に台湾バナナ採用       ...more

12 October, 2022
対外関係 - 2022-10-12_蔡英文・総統の双十国慶節演説

10月10日は中華民国の建国記念日 双十国慶節です。10日午前、総統府前広場で祝賀式典が行われました。 蔡英文・総統は式典で、「より良い台湾を世界へ 強靭な島、強靭性のある国家」と題する談話を発表しました。 蔡・総統は、国民のみならず、北京当局と国際社会にも談話を通じて台湾の立場を伝えて ...more

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 56
上一頁下一頁

関連のメッセージ