:::

政治・外交 対外関係

対外関係

中華民国台湾は国際社会におけるピースメーカー、人道支援の提供者、文化交流の推進者、新たな科学技術とビジネスチャンスの創造者、そして中華文化のナビゲーターとしての役割を果たすことを目指しています。番組「対外関係」では、国際社会における中華民国を取り巻く環境、台湾の対外的な取り組みや姿勢を幅広く紹介します。

What’s On

23 February, 2022
対外関係(2022-02-23)アメリカ議会下院、台湾の駐米代表部に「台湾」名称を

アメリカ議会下院、台湾の駐米代表部に「台湾」名称を 台湾名称の代表部を認めたリトアニアを援護か   中国大陸とロシアが共同声明、「いかなる形式の台湾独立にも反対」 ロシアが「台湾は中国の領土の不可分の一部分」を承認 中国大陸とロシアの共同声明、外交部が厳しく抗議 ...more

16 February, 2022
対外関係(2022-02-16)頼清徳・副総統がホンジュラス訪問、「国交問題は円満解決」

頼清徳・副総統がホンジュラス訪問、「国交問題は円満解決」 ホンジュラスのカストロ新大統領、選挙期間に中国大陸との外交関係樹立を希望   頼清徳・副総統がアメリカ・サンフランシスコ立ち寄り、支持者と抗議者が出迎え トランプ政権の元高官などとリモート面会 アメリカの財界・学 ...more

09 February, 2022
対外関係(2022-02-09)頼清徳・副総統、国交国のホンジュラスを訪問

頼清徳・副総統、国交国のホンジュラスを訪問 カストロ新大統領の就任式に出席 頼清徳・副総統、「中華民国台湾を代表して祝福を伝える」 アメリカ立ち寄り、往路はロサンゼルス、復路はサンフランシスコ リモートでアメリカの国会議員らと連絡   カストロ新大統領、選挙中に中 ...more

02 February, 2022
対外関係(2022-02-02)台湾の農産物輸出、最大の輸出先は引き続き中国大陸

台湾の農産物輸出、最大の輸出先は引き続き中国大陸 2021年の中国大陸向け輸出、11億1985万米ドルで10.1%増加 総輸出は56億6776万米ドルで15.4%増加   中国大陸がパイナップル、バンレイシ、レンブの輸入停止で大幅減少 ハタ、冷凍イカ、ダウン、酒類の中国 ...more

26 January, 2022
対外関係(2022-01-26)「台湾」名称の代表部開設、リトアニア国内で意見相違

ヨーロッパとの関係強化、蔡英文・総統が宣言 アメリカとNATO9カ国、台湾と関係強化のリトアニアを支援   「台湾」名称の代表部開設、リトアニア国内で意見相違 リトアニアのナウセダ大統領、「台湾」名称を認めたことは誤りだった リトアニア外相、台湾の代表部開設は大統領と討 ...more

1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 54
上一頁下一頁

関連のメッセージ