:::

台湾 数字の台湾

数字の台湾

「数字の台湾」はある「数字」をキーワードに、

そこから見える台湾の社会模様を、ニュースとはことなる視点で切り出してご紹介するコーナーです。

「数字の台湾」を聞けば、「今」の台湾を知る事ができますよ!

What’s On

19 September, 2022
数字の台湾 - 2022-09-19-まもなく「開国」?!、台湾の人々の見方は?

新型コロナウイルスのパンデミックの影響により、日台の自由な往来がストップして2年半以上経過しています。現在、実質的に日本への観光目的の旅行はできない状態となっていますが、ここにきて、日本政府が、台湾で暮らしている台湾の人々に対する電子ビザの発給をはじめたほか、台湾でも、欧米やオセアニアの国々、そして ...more

12 September, 2022
数字の台湾 - 2022-09-12-平均寿命は過去2位タイも、地域格差の課題が

内政部は8月下旬、2021年の簡易生命表を明らかにしました。この簡易生命表によりますと、台湾の人々の平均寿命は80.86歳、うち女性が84.25歳、男性が77.67歳でした。2011年の79.15歳に比べると、9年で2歳あまり伸びたことになります。全体が81.32歳、女性が84.75歳、男性が78. ...more

05 September, 2022
数字の台湾 - 2022-09-05-コロナは子供達のメンタルにも影響が

新型コロナウイルスの世界的流行、パンデミックが始まってから2年半以上経ちました。リスナーの皆様の生活習慣はどのように変わりましたか。色々な考え方があり、ときには、激しい議論、対立にもなりますが、ともあれ、新型コロナウイルスの流行によって、生活のしづらさ、何かしらのストレスを生んでいるということについ ...more

29 August, 2022
数字の台湾 - 2022-08-29-「毛小孩」台湾の犬猫ペットに関する話題

先週、8月26日は、「インターナショナルドッグデイ」でした。リスナーの皆様はペットは飼われていますか。日本の一般社団法人、ペットフード協会が昨年の12月に発表した調査結果によりますと、2021年、日本全国で飼われている犬、猫の数は犬が710万6000頭、猫が894万6000頭で合計1605万2000 ...more

22 August, 2022
数字の台湾 - 2022-08-22-【調査】台湾の人々のペロシ米下院議長訪台、今後の両岸関係への見方

8月3日、アメリカのペロシ下院議長が電撃的に台湾を訪問しました。現職のアメリカ下院議長の台湾訪問は、1997年のギングリッチ氏以来、実に25年ぶりとなったこともあり、訪台前から国際社会の大きな注目を集めました。19時間の滞在期間中、立法院訪問、蔡英文・総統との会見、大企業トップとの会食に加え、国家人 ...more

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 67
上一頁下一頁

関連のメッセージ