
「数字の台湾」はある「数字」をキーワードに、
そこから見える台湾の社会模様を、ニュースとはことなる視点で切り出してご紹介するコーナーです。
「数字の台湾」を聞けば、「今」の台湾を知る事ができますよ!
「数字の台湾」はある「数字」をキーワードに、
そこから見える台湾の社会模様を、ニュースとはことなる視点で切り出してご紹介するコーナーです。
「数字の台湾」を聞けば、「今」の台湾を知る事ができますよ!
先日、労動部が、来年2024年から最低賃金を月給2万7470元、時給183元に引き上げると発表しました。これは日本円に換算しますと、月給がおよそ12万6300円、時給はおよそ850円になります。 日本円に換算したら時給は850円。インターネット上では、日本のある都道府県の時給とあまり変わらない ...more
本日の数字の台湾では、8月3日のきょうのキーワードでご紹介しました、若者を対象に無料で心理カウンセリングが受けられるという新たな支援策、「一年三次免費心理諮商」の追加支援が決定したというニュースについて紹介します。 この「一年三次免費心理諮商」、一年に三回無料で心理カウンセリングを受けるこ ...more
本日の数字の台湾では、先月多くのメディアが報じていた、台湾の台湾の国内旅行で人気のスポットである、台湾最南端の恒春半島に位置する墾丁の旅行客が減少したというニュースを数字とともにご紹介します。 ...more
本日の数字の台湾は、北部、台北市と新北市における年収の中央値について地下鉄MRTの路線、駅をもとにご紹介したいと思います。 年収が高い人が住む駅、路線とは一体どこなんでしょうか? ...more
本日の数字の台湾は、台湾の5Gに関する数字です。 現在日本では2015年頃からスタートした4G、そして2020年頃からスタートした5Gが使われていますが、4Gは全国で提供されている一方、5Gは人口の多いエリアを中心に拡大しているため、まさにいまは4Gから5Gへの移行期間となっています。 20 ...more