close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 きょうのキーワード(金曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

03 March, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-03-03_500種炒飯

きょうのキーワードは、「500種炒飯」です。 これは500種類のチャーハンということです。 チャーハンの種類だけで500種類以上のメニューをもつお店が先日ニュースで話題となりました。 お店は台北市の大通ではない、小さな小道に入ると数件の飲食街がつらなるとおりのなかにあります。なんと ...more

24 February, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-02-24_中山高雄合併案

きょうのキーワードは中山高雄合併案です。 これは中山大学と高雄大学の統合案のことです。 現在、この二大学が合併するというニュースが話題となっています。 本日はこの両大学の統合案についてご紹介します。 ...more

17 February, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-02-17_世界穿山甲日

きょうのキーワードは世界穿山甲日です。これは何を表す言葉だと思いますか? これは動物のセンザンコウのことで、意味は世界センザンコウの日となります。 みなさまセンザンコウときいてどんな動物かすぐに思い浮かびますか?   センザンコウは全身が硬いうろこに覆われた30センチから85 ...more

10 February, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-02-10_台湾藍莓

きょうのキーワードは「台灣藍莓」です。 これは台湾のブルーベリーという意味です。   みなさまはブルーベリーといえば、どこの国のイメージがありますか? 台湾といえば、マンゴーやグァバなど、様々な果物がありますが、ブルーベリーと聞いて台湾とは思いつかないと思います。アメリカやカ ...more

03 February, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-02-03_台北国際書展

きょうのキーワードは、「台北国際書展」です。   これは台北国際ブックフェアのことで1月31日から台北世界貿易センター1号館1階で開催されています。 台北国際ブックフェアは今年で31回目。台湾の大手出版社だけではなく、国際ブックフェアという名のとおり、海外から多くの出版社が出展して ...more

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 24
上一頁下一頁

関連のメッセージ