:::

台湾 きょうのキーワード(金曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

24 September, 2021
きょうのキーワード(2021-09-24)「斜槓族(スラッシュ族)」

今日ご紹介するキーワードは、先月中旬から台湾のニュースにしょっちゅう出てくる話題「斜槓族」です。 「斜槓族」(スラッシュ族)は、もともと英語の言葉「Slashie(スラッシー)」の中国語訳です。専門分野を超えて、複数の仕事を持っている人たちのことです。こういう人たちが履歴書の職歴欄に記入するとき、 ...more

17 September, 2021
きょうのキーワード(2021-09-17)「烤肉(バーベキュー)」:台湾の中秋節の風物詩

今年の9月21日は、旧暦の8月15日、中秋節、つまり日本で言う「中秋の名月」です。今日のキーワードは、台湾の中秋節の定番行事、「烤肉(バーベキュー)」についてご紹介いたします。 中秋節は満月を楽しむ日ではありますが、台湾では満月より、バーベキューのほうが主役のように感じられます。家にベランダのある ...more

10 September, 2021
きょうのキーワード(2021-09-10)「韭菜(ニラ)」:9月の雪、株式市場でも使われる?

一、9月の雪「韭菜花(ニラの花)」 9月に入りました。日本では少しは涼しくなったのでしょうか?台湾北部、桃園市の大渓区では最近、雪が楽しめます。これは、冬の寒い日に降る雪のことではありません。毎年の9月にしか楽しめない、「9月の雪」と呼ばれる植物、ニラの花です。 ニラの中国語は「韭菜」。その後ろに ...more

03 September, 2021
きょうのキーワード(2021-09-03)「好兄弟」:無縁仏を兄弟扱い?

今日ご紹介するキーワードは、台湾人が無縁仏に対する呼び方、「好兄弟(いい兄弟)」です。好兄弟の兄弟は、中国語では主に同じ両親から生まれた男性のことを指します。「好兄弟」を直訳しますと、いい兄、またはいい弟、という意味です。この言葉は、本来家族のように仲のいい友達に対する愛称です。どうして無縁仏に対す ...more

27 August, 2021
きょうのキーワード(2021-08-27)「喵星人」「喵皇」

今日ご紹介するキーワードは、台湾の日常生活ではよく耳にし、ニュースや新聞記事にもしょっちゅう出ている、中国語の猫に対する呼び方、「喵星人(ニャン星人)」です。「喵星人」の「喵」は猫の中国語での鳴き声です。 「ニャン星人」は、もともとネット用語です。猫の個性はだいたいは自由気ままにマイペース、感情表 ...more

1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
上一頁下一頁

関連のメッセージ