close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 きょうのキーワード(金曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

27 January, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-01-27_千元鈔有六個小朋友

きょうのキーワードは「千元鈔有六個小朋友」です。 これは千元札に6人の子供がいるという意味です。 台湾の千元札、ご覧になった方、もしくは台湾に来られて行かれて、お手持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ブルーの色の千元札、デザインは地球儀を見ている子供たちですが、子供たちは何人いますでし ...more

20 January, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-01-20_島・電生活特展

きょうのキーワードは「島・電生活特展」です。 これは台湾電力と国立台湾博物館の共催による、台湾の電力の歴史を紹介する展示会です。2022年12月5日から国立台湾博物館、南門園区で開催されています。 展示を手掛けた一人の歴史研究家・陳力航氏にお話をうかがえましたので、ご紹介します。 ...more

13 January, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-01-13_過年換新鈔

きょうのキーワードは、「過年換新鈔」です。 これは旧正月に向けてお金を新札にかえるという意味です。 台湾はこれからお正月。新しい服を着ると縁起がいいといわれますが、お札も新しいものにかえたい人が少なくありません。特に紅に包むとかく、お年玉の意味の紅包のために新札にかえたいという人はたくさ ...more

06 January, 2023
きょうのキーワード(金曜日) - 2023-01-06_玩玩兔 米飛創意展

続きまして、きょうのキーワードです。ご案内は岩口です。 きょうのキーワードは、「玩玩兔 米飛創意展」です。 これは世界中で愛されているうさぎのキャラクター"ミッフィー"の展覧会のことです。 12月29日から台北市の松山文創園區、松山文化クリエイティブパークで開催されていますミッフィ ...more

30 December, 2022
きょうのキーワード(金曜日) - 2022-12-30_2022十大台湾新聞

きょうのキーワードは「2022十大台湾新聞」です。 これは2022年の台湾の十大ニュースという意味です。 毎年発表されていますヤフー台湾による十大ニュース。今年は、どのようなニュースがランキングに入ったでしょうか。 1位からご紹介していきます。 ...more

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 24
上一頁下一頁

関連のメッセージ