close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台湾 きょうのキーワード(木曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

06 April, 2023
きょうのキーワード(木曜日) - 2023-04-06_實際吃會夢碎

今日ご紹介するキーワードは「實際吃會夢碎」。 これは、直訳すると「実際に食べると夢が砕ける」という意味。つまり、想像と違ってがっかりした食べ物のこと。 ***** 新型コロナによる国境封鎖が解放されてから、海外に遊びに出かける人もだんだんと増えてきています。中でも日本は台湾の人たち ...more

30 March, 2023
きょうのキーワード(木曜日) - 2023-03-30_「增加行人綠燈早開時相」

今日ご紹介するキーワードは「增加行人綠燈早開時相」。 これは一体、どういう意味でしょうか。 ***** 「行人綠燈」とは歩行者信号の青信号のこと。 台湾の交通マナーについては、以前から日本台湾交流協会も日本人旅行者に向けて“ドライバーの中には歩行者よりも車両を優先する傾向があ ...more

23 March, 2023
きょうのキーワード(木曜日) - 2023-03-23_「如何讓你注意台階」

今日ご紹介するキーワードは「如何讓你注意台階」。 ***** この「如何讓你注意台階」とは、「如何にして段差に注意を向けさせるか」という意味です。 台湾は亜熱帯地方に属し日差しが強く、また一年を通して雨が多いことから、多くのビルやマンションの1階部分は「騎樓」と呼ばれる建物を屋根と ...more

16 March, 2023
きょうのキーワード(木曜日) - 2023-03-16_「圓陣敬禮」

今日ご紹介するキーワードは「圓陣敬禮」。 今、野球の世界一を決める4年に一度の大会、WBC(ワールドベースボールクラシック)が盛り上がっていますが、皆さんもご覧になっていますか? 台湾でも日本でも、まずは東京ドームで行われる準々決勝ラウンドで台湾と日本のチームが戦う姿を楽しみにしていたと ...more

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 25
上一頁下一頁

関連のメッセージ