台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。
今日ご紹介するキーワードは「湯圓」。 今日(12/22)は二十四節気の一つ「冬至」です。 「冬至」には、日本では「ん」の付くものを食べると“運がつく”と言われていることから、うどんやレンコン、ニンジン、銀杏、南瓜(なんきん=カボチャ)などを食べたり、湯船にゆずを浮かべて「ゆず湯」に入った ...more