:::

台湾 きょうのキーワード(木曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

28 October, 2021
きょうのキーワード(木曜日) - 2021-10-28_ 「週年慶」

今日ご紹介するキーワードは「週年慶」。 この時期になると台湾ではあちらこちらでこの言葉を見かけます。 一体、何なのでしょうか? この「週年慶」とは、“アニバーサリーセール”のこと。 台湾では、毎年9月から12月になると、各地のデパートで「週年慶」と呼ばれる年に1度の“アニバーサリーセール”が ...more

21 October, 2021
きょうのキーワード(木曜日) - 2021-10-21_ 「計時器」

今日ご紹介するキーワードは「計時器」。 これは「タイマー」のことです。 最近、台北市内のいくつかの公園でこの「計時器」が話題となっています。 というのも、小さい頃、公園に遊びに行ってあの遊具使いたいのになかなか代わってくれないなぁ~何てことありませんでしたか? 中でも人気の遊具「ブランコ」は ...more

14 October, 2021
きょうのキーワード(木曜日) - 2021-10-14_「臺灣文化日」

今日ご紹介するキーワードは「臺灣文化日」。 10月17日は「台湾文化の日」なんです。 日本にも「文化の日」がありますよね。日本では、11月3日、この日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」として1948年に「国民の祝日」と定められました。 一方、「台灣文化日」は、台湾の「国民の祝日」ではあり ...more

07 October, 2021
きょうのキーワード(木曜日) - 2021-10-07_「台湾LV」

今日ご紹介するキーワードは「台湾LV」。 この“LV”とはフランスのラグジュアリーブランド「ルイ・ヴィトン」のことです。 この「台湾LV」とは、赤、緑、青のカラフルな編み目が目を引く、ナイロンバックのことで、水にぬれでも大丈夫ですし、重いものを入れても破れないので、お母さんたちやおばあさんたちが ...more

30 September, 2021
きょうのキーワード(木曜日) - 2021-09-30_「丹丹漢堡」

今日ご紹介するキーワードは「丹丹漢堡」。 この名前、聞いたことありますか? この「丹丹漢堡」とは、台湾版のファストフードチェーン店です。 ハンバーガーやサンドイッチなどの欧米式のメニューだけでなく、お粥や台湾素麺と呼ばれる“麵線”といった台湾式の朝食メニューや軽食などもある、西洋と中華が組み合 ...more

1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
上一頁下一頁

関連のメッセージ