台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。
台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。
2023-01-11 ...more
きょうのキーワードは「龍崎空山祭」です。 これは台灣南部台南市における自治体、龍崎区が行う、近年非常に注目されるライトフェスティバルです。イベントを企画した陳雋中さんによれば、今回は「隨風去留」、英語では「Gone with the Wind」、日本語では「風と共に去りぬ」というテーマのもと、 ...more
台湾では、台湾の大手新聞社「聯合報」と大手銀行の基金会「中国信託文教基金会」の共催による2022年、台灣「年度代表字」という漢字が発表されました。それは、「上がる、値上げする」を意味する「漲」という文字です。およそ7万5000人が投票して、最も得票数の多かった「漲」。第1位に選ばれました原因は、たく ...more