:::

台湾 きょうのキーワード(月曜日)

台湾国際放送は、リスナーのご要望にお答えするため、2021年8月2日から毎週火曜日、水曜日、木曜日に放送していた映像ニュースの時間を10分間のニュースに延長し、ニュースの後、5分間の「きょうのキーワード」をお送りいたします。一つのキーワードから台湾の現状、ニュース解説、音楽などをご紹介する番組です。皆様の台湾に対する理解を深めることが出来ればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

What’s On

27 September, 2021
きょうのキーワード(月曜日) - 2021-09-27_9/20に一般公開されたマレーバクの赤ちゃん「貘花豆」

きょうのキーワードは、9/20に一般公開された台北市立動物園のマレーバクの赤ちゃん「貘花豆」 マレーバクは中国語では「馬来貘」といいます。マレーバクは、頭部から肩、四肢の色は黒く、胴体中央部の色は白いです。これにより夜間では白色部が際立つことで輪郭が不明瞭になり、捕食者に発見されにくくなると考えら ...more

20 September, 2021
きょうのキーワード(月曜日) - 2021-09-20_佳冬戦備跑道(佳冬代替滑走路)

佳冬代替滑走路、中秋節4連休を控え 9/17全線開通 中華民国国軍の定例実兵実弾演習「漢光37号」が13日から17日に行われました。この演習の中で最も注目されるのは、台湾最南端の屏東県にある一般道「佳冬代替滑走路」における戦闘機の離着陸訓練です。この離着陸訓練は15日午前6時30分に行われ、空軍の ...more

13 September, 2021
きょうのキーワード(月曜日) - 2021-09-13_台湾の国連参加を訴えるイベント開始

https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=149&post=207591&unitname=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-%E5%A4%96%E4%BA%A4&postname=%E5%A4%96%E4%BA%A4%E ...more

06 September, 2021
きょうのキーワード(月曜日) - 2021-09-06_9/4はツルヒヨドリ防除の日、台湾全域3868キロ駆除

きょうのキーワードは、「小花蔓澤蘭」です。名前に蘭と言う字があるので、これは蘭の花だろうと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこれは被害の大きい雑草です。和名は、「ツルヒヨドリ」です。日本でしたら、主に沖縄本島に分布しています。キク科の植物の1つですが、つる性で木の上にまで這い上って木を覆い隠 ...more

1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
上一頁下一頁

関連のメッセージ